SPREAD for WPF 3.0J
技術情報・使用方法
- [GcSpreadGrid] 行セレクタのスタイルを変更する方法
- [GcSpreadGrid] 行ヘッダに行が選択されていることを示すインジケータを表示する方法
- [GcSpreadGrid] ヘッダに表示されるソートインジケータのスタイルを変更する方法
- [GcSpreadGrid] ヘッダに表示されるフィルタインジケータのスタイルを変更する方法
- [GcSpreadSheet] セルのロックを有効/無効にする方法
- [GcSpreadSheet] 行/列を移動する方法
不具合・制限事項
- [GcSpreadGrid]テキスト型セルにSetCellTextメソッドで空文字を設定すると、最初に設定したセルのみGetCellValueメソッドで取得した値がnullになる
- [GcSpreadGrid]DURATION関数を使用するとExcelとは異なる値が表示される
- [GcSpreadSheet]非編集状態から日本語入力を行うと1文字目が正しく入力できない
- [GcSpreadSheet]非編集状態から[半角/全角]キーを押下すると編集が開始される
- [GcSpreadGrid]レイアウトテンプレートを使用し印刷を行うと、罫線のみが出力されセルの値が正しく表示されない
- [GcSpreadGrid]レイアウトテンプレートを設定したGcSpreadGrid上で、RowTemplate.RowDefinitionsに2行以上を設定するとドラッグ移動が正しく動作しない場合がある
本システムの都合上、更新日が「2021年3月28日」となっているものがありますが、この場合の実際の更新日は、各記事内に記載されている「最終更新日」となります。